常識がくつがえる!?肌本来の美しさを引き出す【無洗入浴法】とは? みなさんは、【無洗入浴】という言葉を聞いたことがありますか?あまり聞きなれない単語だと思いますが、読んで字のごとく「体を洗わないで入浴する」方法のことを言います。 体を洗わないで汚れが落ちるの?体のニオイは…続きを読む
今すぐに直したい!意外と目立つ「いちご鼻」の治し方は?! お肌のタイプには色々とありますが、どのタイプのお肌の方も共通して、小鼻の汚れ【イチゴ鼻】は気になるのではないでしょうか?特に暑い時節は自然と鼻や額にじんわりとした汗がでて、少しでもスキンケアを怠るとすぐに、…続きを読む
【これって5月病?!】春先におこるメンタルの不調、予防と改善について 新年度になって、今までとは大きく環境が変わる方も少なくないのではないでしょうか?入学、就職、移動など、新しい生活が始まり気分も高まっている一方で、この季節は「5月病」という言葉もあるように、実はメンタルに不…続きを読む
思わず見せたくなる!鎖骨からデコルテラインを美しく魅せる方法は? キレイな鎖骨は女性らしさを引き立たせてくれる、天然のアクセサリーのようなものです。 そして、デコルテがキレイだと、大胆に胸元があいた洋服だって、自信をもってきることもできます。 ここでは、日々のケアで女性ら…続きを読む
頭皮をオイルマッサージで元気で健康な髪を育てる! 年齢とともに髪質が変わった・・・、ボリュームがなくなった・・・など髪の悩みが出てきていませんか? 実は髪質も年齢とともに、少しずつ変化してきます。 髪のハリ・コシ・ツヤが無くなったり、髪の毛の量が減ったりす…続きを読む
あなたは大丈夫?!見落としがちなボディの老化について【首のシワ編】 老化現象といって思浮かべるのはどんなことですか?老眼、白髪、シミ、シワなど考えるときりがないですが、老化現象は人それぞれ異なります。そして老化現象を感じる度に、いろいろな部分の老化が気になってくるのです。 …続きを読む
5年、10年後も美肌を保つために、最低限やっておきたい保湿ケアは? 美肌の基本は保湿で、お肌にとって、とても大切です。「ローマは一日にしてならず・・・」といわれるように、美肌も同じく「美肌は一日にしてならず」です。日々の積み重ねが5年ご10年後の美肌を作り出すのです。 ここ…続きを読む
必見!知って得する、ローズオイルの種類と使い方の違いについて クレオパトラからも愛されていたローズオイル。2万種類以上あるバラの中でも、ローズオットーとローズアブソリュートは、エッセンシャルオイルのローズオイルの原料としても有名です。ここでは、前回のコラム「香りで女子…続きを読む
髪のツヤがなくなる、4つのNGヘアケア習慣とは? 天使の輪ができるようなツヤがある髪の人と、逆に髪のダメージが酷くてパサついている人・・・がいた場合、ただ髪がキレイとか傷んでいる・・・というだけではなく、髪の毛の状態が、その人の印象まで変えてしまうと言われ…続きを読む
単なる入浴で終らせないで!毎日のお風呂タイムをエステタイムに! 最近は「お風呂にはいる・・・」といっても、シャワーで済ませている方も多いのではないでしょうか?でもお肌がキレイな方の多くはお風呂好きで、毎日湯船につかっている方が多いようです。実は、お風呂はただ単に身体の汚…続きを読む