ダイエット中の方必見!基礎代謝を上げるための5つの習慣とは? いつもとかわらない生活をしていても、年齢とともに太りやすくなってきた・・・と感じることはありませんか?その一方で同年代でもいつまでたっても体型が変わらない人もいたり。もしかたら、それは基礎代謝が高い人と低い…続きを読む
雨の日や湿気が多い日でもうまくいく!スタイリングについて 雨の日や湿気が多い日など、気合いをいれてスタイリングをしても湿気で広がったり、うねったり、パサついたり・・・髪型が決まらないと憂鬱な気分になりますよね。 その逆で、朝起きて、髪型がビシッと決まったら気分も上…続きを読む
シャワー浴ではもったいない!入浴の嬉しい効果いろいろ 最近は入浴時、お風呂に浸からずにシャワーだけですませてしまう人も多いのではないでしょうか?確かに疲れて帰宅した時は、ちょっと面倒に思う事もあるかもしれませんが、それ以上にお風呂に浸ることで、健康や美容にもメ…続きを読む
あらゆる美容情報が氾濫した世の中、迷った時には基本の保湿に戻りましょう! 乾燥による肌荒れ、加齢による小じわ、紫外線によるシミなど、お肌のトラブルが気になり出した時、化粧品売り場に行くとずらりと棚に並ぶ美容液やエイジング化粧品など、本当に効果があるの??と思うようなキャッチコピー…続きを読む
シャワーだけでも疲労回復!ポイントを押さえてリラックス効果倍増 バスタイムではシャワーだけでなく、湯船につかった方が身体も心もリラックスできて、健康にも良いことはみなさんご存じだと思います。とはえい、一人暮らしで遅い時間に帰宅した時など、湯船にお湯をはる元気すら残ってい…続きを読む
【5分間でスッキリ美脚に!】入浴後のマッサージで足のむくみを解消! 近頃は足がむくんで、なんだかスッキリとしない・・・。というお悩みの方はいらっしゃいませんか?特に立ち仕事やデスクワークで常に座りっぱなしなど、同じ姿勢でいると夕方になると足がパンパンになってしまう事がありま…続きを読む
あれ?いつのまにかくせ毛に・・・。くせ毛は改善できる?! 友達から「きれいな髪ね」と言われても、自分の髪質に満足している人って意外とすくないのではないでしょうか?まっすぐでサラサラな髪にあこがれる人もいれば、直毛過ぎてそれが嫌という人もいたり、ふんわり柔らかいナチュラルな髪が理…続きを読む
常識がくつがえる!?肌本来の美しさを引き出す【無洗入浴法】とは? みなさんは、【無洗入浴】という言葉を聞いたことがありますか?あまり聞きなれない単語だと思いますが、読んで字のごとく「体を洗わないで入浴する」方法のことを言います。 体を洗わないで汚れが落ちるの?体のニオイは…続きを読む
今すぐに直したい!意外と目立つ「いちご鼻」の治し方は?! お肌のタイプには色々とありますが、どのタイプのお肌の方も共通して、小鼻の汚れ【イチゴ鼻】は気になるのではないでしょうか?特に暑い時節は自然と鼻や額にじんわりとした汗がでて、少しでもスキンケアを怠るとすぐに、…続きを読む
【これって5月病?!】春先におこるメンタルの不調、予防と改善について 新年度になって、今までとは大きく環境が変わる方も少なくないのではないでしょうか?入学、就職、移動など、新しい生活が始まり気分も高まっている一方で、この季節は「5月病」という言葉もあるように、実はメンタルに不…続きを読む